• トラオムの考え方
  • キャリアプラン

自分を、身近な人を、幸せにしよう。

トラオムは、飲食店運営を通じて会社理念である「身近な人を幸せにする」の実現を目指す会社です。身近な人とは、家族、ともに働く仲間、友人、隣人であり、私たち自身でもあります。トラオムで働く一人ひとりが幸せを実感することで、周囲の身近な人たちの幸せために行動できると考えています。鳥貴族のFC展開からはじまった当社では、オリジナル業態と店舗数の拡大に伴い、かつてないほど多様な働き方が可能になっています。一つの業態に留まらず複数の業態をまたいで働いたり、夜間のみならずランチタイムに働いたり。働き方が多様化する今、幸せの形もさまざまです。いま夢がなくても社員一人ひとりが仕事を通して夢や目標を持てる、そんな会社を目指しています。ともに夢を語り合い、実現に向けて前進していきませんか。

イメージ1
イメージ2
WHO WE WANT

求める人物像

求める人物像イメージ1
求める人物像イメージ2

「人が好き」な方、大歓迎!
多彩な人材が活躍しています。

トラオムでは、中途採用の社員が多く活躍しています。飲食業経験者をはじめ、工場勤務、不動産営業、保育士など経歴はさまざまですが、共通しているのは「人が好き、接客が好き」ということです。あらゆる分野でDX化が進む中、人の手を介したサービス提供を大切にする当社では、コミュニケーション能力や人柄を重視して採用活動を行っています。同業他社で培った経験を次のフィールドで発揮したい方はもちろん、未経験でもお客様の喜びを自らの喜びにできる方なら、強みを発揮いただけます。業態と店舗数が拡大している今、ポジションが増えてチャンスも広がっています。ぜひ当社を新たな活躍の場に選んでください。

求める人物像イメージ3
FEATURES

トラオムの特色

トラオムの特色イメージ

FC展開×オリジナル業態の安定感

平成10年に大阪市住吉区に1号店となる「鳥貴族 千躰店」をオープンさせたのを皮切りに試行錯誤を続けて事業を拡大し、現在では東西合わせて70を超えるFC店舗を展開しています。近年ではオリジナル業態の開発も積極的に推進。鳥貴族と自社ブランドの両輪で安定経営を続けています。

トラオムの特色イメージ

現場のニーズに即した福利厚生

店舗数が増え働く人が増える中で、給与や休暇、社会保険などを整備し、安心して働ける体制を整えています。支給交通費の範囲内(実質自己負担金ゼロ)で原付バイクを貸与するユニークな制度や、引っ越しを伴う異動の場合は社内規定内で引っ越し代を会社が負担する制度など、ニーズに即した福利厚生を設けています。

トラオムの特色イメージ

多様な働き方が可能に

鳥貴族の焼鳥をはじめ、寿司やパスタ、ラーメン、焼肉など、当社では多種多様な業態を展開しています。それに伴い、夕方~深夜の勤務帯だけでなくランチタイムのみの勤務が可能になり、小さいお子さんがいる方や短時間だけ働きたい方など、働くスタイルの幅が大きく広がっています。

トラオムでは、飲食未経験の20代の方と経験豊富な40代の中途入社の方が教え合い、
ともに成長を目指す姿が自然な光景になっています。
年齢や経験に関わらず、自分らしい働き方で飲食の未来をつくっていける当社を活躍のステージにしませんか。

イメージ1
イメージ2
FLOW

入社後の流れ

OJT/初期研修アイコン

OJT/初期研修

入社から2カ月間は研修期間と位置づけ、配属先店舗にてOJTで業務の習得を目指します。並行して本社事務所にて座学での研修を行い、全5回を基本に、会社理念、コンプライアンス、SNS対応、労務などについて学びます。研修期間の終わりには懇親会を開催して労をねぎらいます。

半年研修アイコン

半年研修

入社から半年の学びを振り返り、これから先の目標を見直します。悩みや不安をオープンに話し合い、経験豊富な先輩の話からさらなる成長へのヒントを探ります。

一年研修アイコン

一年研修

現場で積み上げてきたスキルを確認したうえで、基本に立ち返って現在の業務と今後のライフプランを含めた目標を見直します。

個別研修アイコン

個別研修

統括店長候補、マネージャー候補に向けたマネジメント研修など、ステップアップに応じた学びの機会をご用意しています。外部講師を招く研修も多数開催しています。候補者へは会社から参加を打診します。

TRAINING

教育・研修制度

教育・研修制度イメージ

個別面談とバディ制度

配属店舗の店長と月に1回程度個別面談を行い、業務の不安や今後の目標など振り返りを行います。また、新入社員と人事部の担当者がペアを組むバディ制度を導入。入社から半年間は月に2回1時間程度の面談を行い、現状のヒアリングや今後の目標設定など立ち止まって話せる機会を設けています。

教育・研修制度イメージ

資格取得支援制度

店舗で活躍するにあたって必要な知識やスキルは、研修を通して少しずつ学んでいただきます。加えて食品衛生管理責任者、防火管理責任者といった店舗で必要となる資格に関しては、会社負担で取得いただくことが可能です。

教育・研修制度イメージ

積極的な正社員登用

当社ではアルバイトから正社員への登用を積極的に行っています。登用にあたって勤続年数は問わず、ご本人の意思と上長の推薦があれば早い段階でのステップアップが可能です。もちろんアルバイトとして働き続けたい方の意思も尊重し、頑張りには昇給でお応えしています。

CAREER PATH

キャリアパス

一般社員

お客様とコミュニケーションを図り仲間と連携しながら、調理や接客を通して居心地のいい店舗運営を担います。

入社半年~

店長/料理長

店舗のリーダーとしてスタッフをまとめ、調理や接客、居心地のいい店舗運営を担います。食材の発注や在庫管理、店舗の予算管理、部下の教育といった業務もあります。

入社2年~

統括店長

複数店舗を担当して各店の店長とコミュニケーションを図り、店舗運営全般を担います。基本的には店舗での調理や接客を行いながら、部下の育成や、より良い店舗づくり・職場環境づくりを主導します。

入社3年~

エリアマネージャー/
プロジェクトマネージャー

複数の店舗を担当し、各店舗の人材育成、店舗運営、エリア全体の売上アップをサポートします。プロジェクトマネージャーは、担当する業態・店舗の立ち上げから携わります。

※商品開発や人事など他部署への異動や昇格は、勤続年数に関わらず随時発生します。

STEP UP

中途入社社員のステップアップ例

20代/前職:製造業

ステップアップ例イメージ

飲食業未経験から入社半年で店長に!

30代/前職:不動産業

ステップアップ例イメージ

飲食業未経験から半年で店長 ⇒ その後2年で統括店長に!

40代/前職:飲食業

ステップアップ例イメージ

経験を生かして入社から2年でプロジェクトマネージャーに!

40代/前職:接客業

ステップアップ例イメージ

経験を生かして入社から7年でグループ会社 代表取締役!

RECRUIT

求人情報

あなたの「夢」を
聞かせてください。

「飲食を通じてお客様と喜びを共有したい」「新しいメニューやお店をつくりたい」「ジャンルを問わず料理の道を究めたい」そんなあなたの頑張りが給与やポジションに結びつく環境・ライフスタイルに合わせて自分らしく働ける職場をご用意しています。まずは好きなブランドやご希望の働き方をお聞かせください。あなたの夢、トラオムで叶えませんか?

ホールスタッフの写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真